Cu:ti*クーチ
~空間(クぅ)の建築(チく)~

自分だけのデザインを
カタチにしてませんか。
~家は癒しの空間~
cu:ti* デザインオフィス
2019年よりあたらしく独立した
デザインオフィス。
人々が多くの時間を過ごす空間での
交流の在り方を向上させることを
目指しています。
幅広いプロジェクト経験がございます。
施工実例に関する詳細は、
ぜひお問い合わせください。
-Instagram-
STAFF

Makimineco
designer

Aki
Illustrator

Tetta
planner
Profile
Cu:ti*クーチ
~空(クぅ)間の建築(チく)~
代表 仲嶺 牧子 nakamine makiko

【最終学歴】大阪芸術大学 芸術学部
建築学科 卒業
【職歴】
株式会社資生堂
美容部員
↓
~自らの家の建築にあこがれを抱き~
転職
↓
大和ハウス工業株式会社
CADオペレーター
↓
パナソニックリフォーム株式会社
設計16年
↓
2019年4月~起業
Cu:ti*クーチ
住宅設計+インテリアコーディネート
現在に至る
【資格】
二級建築士
大阪府知事登録(い)第9764号
インテリアプランナー
インテリアコーディネーター
照明士(2023.01返納)
カラーコーディネーター
福祉住環境コーディネーター
住宅性能評価員
(2019年~2024年 ㈱日本ERI 登録評価員)
木造耐震診断資格者
既存住宅状況調査技術者
大阪府被災建築物応急危険度判定士
甲種防火管理者
【所属協会】
icon一般社団法人
日本インテリアコーディネーター協会
(会員番号2100469-2)
message
サイトをご覧頂きまして
ありがとうございます。
ひとことで
Cu:ti*クーチを表すと…
オーナー様の頭の中のバラバラした
「こんな家がいいな」のご要望を繋いで
イメージできるカタチにし
+αアイデアを注ぎ入れ
全体のバランスを整えるコトが
ワタシの仕事だと考えます。
外で嫌なコトがあっても
家に帰ればリセットされる。
狭い部屋でも癒される。
大声で笑い大勢が集まれる
時にはひとりでこっそり泣ける。
そして、
また明日頑張ろう!と思える・・・
“ミカタになる家”
を届けたいと考えています。
『衣食住』というキーワードから
おウチ時間を大切に…
居心地のよい空間を
インテリアコーディネートのみに限らず
動線のプランニングから
ご一緒につくり上げることを
お手伝いさせていただきます。