「あかりノコト」
- Makiko Nakamine
- 2022年2月14日
- 読了時間: 1分
週末は いかがお過ごしでしたか?
暖かい日があったかと思うと
また、風が急に強くなったりと
ワタシ・・・身体が順応しなくなってきました。
万歩計も1万歩超えずの日が続きました(-_-;)
みなさまも、体調管理にはお気をつけて。。
今日は「あかりノコト」についてひとこと。
現在では、ほとんどがLEDに入れ替わり電気寿命も延びて
ランニングコストもよくなってきてます。
器具ひとつにしてもお手頃な価格で手に入るようにもなりました。
各メーカーで同じ色温度を指していても
あかりの見え方は少し異なったりしますので、
ご注意くださいね。
少し前までは一室一灯という感覚でした。
いまは一室多灯という考え方の方がポピュラーです・・・カフェみたいなおしゃれな空間。
っとお伝えした方が伝わりやすいでしょうか?
明るいところと暗い部分のメリハリをつけると
店舗のような照明計画が住宅でも再現できます。
コントラストが大切です。
表情をつけるとお部屋に立体感がでてきます。
間接照明なども上手く組み入れてみてはいかがでしょうか?
ただやはり専門の知識がないと上手な配灯は難しいです。
ぜひ!!照明士に、お気軽にご相談ください^^
makiminico
Comments